雑記 今年の節分は中止しました的な話 みなさん豆まきして太巻きをどこかの方向を見て食べましたか?2021年もあっというまで、もう節分です。 私が幼少の頃は、豆まきをした記憶がありますけど、大人になってからは、めっきりしなくなりました。最近は新たな豆まき文化である「恵方巻き」を指... 2021.02.02 雑記
雑記 テニスしたいけどできない的な話 もうテニスがしたくてどうしようもないです。テニスには硬式と軟式がありますけど、もちろん硬式。社会人テニスプレイで軟式はあまり見かけないですよね。大人になると、テニス=硬式なのかもしれません。 私の場合、学生時代にテニス部だったとか、まったく... 2021.02.01 雑記
雑記 三点リーダーを多用すると「三点リーダー症候群」になる的な話 私もそんな症候群があるなんて、今日初めて知りました。 『三点リーダー症候群』 文末に、三点リーダー「…(点3つ)」を付け多用することを言うらしいです。 たしかに、会話文の中で三点リーダーはとても便利な存在。 たとえば、 今日ブログを書いてく... 2021.01.31 雑記
雑記 思い浮かばない、そう書くことが的な話 もう何も考えられない、何も手につかない、頭がボーッとしてしまう。 これはもしかして、恋でしょうか? いえ、違います。ブログに書く内容が何も思い浮かばない現象です。 定期的に書くことがない日が訪れる、これは完全に病気ではないでしょうか。もうい... 2021.01.30 雑記
雑記 健康って難しいですよね的な話 昨夜、ナゼか鼻血が突然でました。鼻血が出るなんて、いったい何年ぶりでしょう。鼻クソをほじっていたわけでもなく、強く鼻をかんだわけでもなく。子供が突然鼻血を出すように、左鼻の穴から血が吹き出ました。 床にしたたる血を見ながら、「何じゃこりゃぁ... 2021.01.29 雑記
雑記 Google chrome でダウンロードすると下にでる表示がウザい的な話 長年パソコンを使っていると、調べ物にはスマホよりもパソコンの方が何かと便利。タブブラウザなど便利ですよね。1度に沢山の情報を見ることができるので、欠かせない存在ではないでしょうか。 ブラウザは一通り使っています。Internet Explo... 2021.01.28 雑記
雑記 アイスクリーム頭痛と言うことにした的な話 みなさんは水道水を飲みますか? 地域によっては、限界を超えたマズさのため、ミネラルウォーターを購入し水を飲んでいる方もいるでしょう。浄水器やウォーターサーバーを使っている方も多いかもしれません。生きていくためには欠かせない水です。できる限り... 2021.01.26 雑記
雑記 目が少し良くなった気がする的な話 ここ数年、視力が極端に悪くなってきたような気がしていました。40代を過ぎてから老眼だと思われる現象にも悩むことに。某有名老眼のコマーシャル「文字が小さくて読めない」という言葉を、完全に自分の物にした数年でした。老眼の症状だけではなく、パソコ... 2021.01.25 雑記
雑記 毎日ブログを書くのが大変すぎるけど続ける理由的な話 無理矢理ブログを書くのは、結構キツいものですね。強烈に痛感しております。「それなら、やめれば良いのに」なんて思う方もいるでしょう。ですが、そういうワケにはいきません。 私は昨年、ブログ100日連続更新チャレンジを自主的に行っていました。無事... 2021.01.23 雑記
雑記 二日連続で書くことが思い浮かばない的な話 いやぁ~ホントアホですね。まったく書くことが思い浮かびません。アホですね私は。何かしら書くことあるはずなんですよ。ところがどっこいまったく思い浮かばない。 なに食ったとかどこいったとか、そういうのでいいんですよね。好きなように書いている日記... 2021.01.22 雑記