もうなんなんですかね、ぬむめさん激おこです。
この話は墓場まで持って行こうかと思いましたけど、不満をぶちまけちゃいます。もう我慢できません。
映画で声小さくて聞こえないのは何なんですかねホント。
色んな映画で演出として使われる「ひそひそ話」とか。声が小さくて何言ってるのかわからない。そこだけ音量を小さくして、一体誰得なんですかね。アホかよ。
ひそひそ話が聞こえなくてボリュームを大きくすると、その後のシーンでドカーンと大音量になっちゃったりして、マジで意味わからん。音にびっくりしてビクッとなっちゃうじゃないですか。音が聞こえねーんだよ。そういう演出はいらないしマジで。
音量の強弱は素晴らしいと思うんですよ。抑揚がつきやすいですし、緊張感もでる。でもね、声の音が小さすぎてきこえねーんだわほんと。
そして、小さな声で話をしているシーンって、結構重要だったりします。それが聞こえないとストーリーの細かい所まで把握できなくなるし、もう意味がわからない。なにこれ、なんかの陰謀なの?
もしかして、映画館だと聞こえるけど、家だと聞こえない、そんな話?
いやいや、円盤で売ること想定して作ってるだろ?映画館の上映のみDVDブルーレイ販売は一切ありません、そんな映画は今時ねーよ。「声が聞こえないなら映画館で見てね^^」とでも言うのか?アホか。映画館でも聞こえなかったらおまえどうするんだよ。その時は「ブルーレイ買ってね^^」とかいうんじゃねーだろうな。
そもそも、映画などは三人称の第三者視点。声が小さい距離感とか必要ないですし。最低でも聞こえる音にしてくれほんとマジで。こそこそ話しとか、演技でなんとかしてください。聞こえないくらいに音量を下げる必要はありません。音が小さいからボリューム上げたら、そのあとドカーンって化け物でてきたり爆発するんでしょ?そういう音による物理的なビックリは必要ありません。演技と演出でビックリさせてくれ。大音量で耳が痛くなるビックリは必要なし。近所迷惑です。
字幕映画ならいいんですよね。どんなに小声で話そうが文字でますし。
「このシーン、声小さくて観ている人に注目させたろ」→ 字幕出てる
はい、意味ないです。字幕出てます。何しゃべてるか音量ゼロでもわかります。声を少し下げるくらいで十分。聞こえるか聞こえないかギリギリの音量にするひつよなし。まったくなし。アホなんでしょうか。
しゃべっているふりをしてしゃべっていない、そんな演出ならいいんですよ。謎ですからね。これからどうなるのか想像が膨らみます。ですが、明らかにしゃべっているのに何しゃべってるか聞こえない、これはマジで意味わからん。セルフ謎シーンかよ。アホか。
自宅で観ていてシーンを巻き戻しできるなら、聞こえないシーンに戻って観ることできますけど、映画館とかストリーミングだと、マジで意味わからん。「聞こえなかったらまた映画館かストリーミングでお金払って観てくださいね^^」とでも言うつもりなのでしょうか。
滑舌が悪い俳優さんだと、ほんと小声はやめて欲しいですね。1〜10までボリュームがあったら3でいい。1にするなマジで聞こえない。BGMや環境音あるとマジで聞こえない。なんとかしてくれ。字幕付けてくれ。家で大音量で観てくださいっていうのはやめてくれ。
某アニメーション映画の大御所も、こういう傾向ありますよね。声は有名俳優さんなんでしょうけど、音量低すぎて何言ってるかマジでわからない。そういう演技はいりません。何しゃべっているかが観ている人にわかって初めて演技として認識されるのに。いや、俳優さんは悪くない。音量を上げない制作者が悪い。その点、声だけの声優さんはすごいですね。小さい音でも聞こえやすい気がします。
ふぅ、すっきりした。次は何の映画観ようかな。
以上、ぬむめでした。