今は『モバイル』なんて言葉使わないですよね。スマホが普及してからはモバイル環境が当たり前で、パソコンを使った環境の方が少ないほどの世の中。
私はおっさんなのですが、時は世紀末1990年代。携帯電話もポケットに収まるほど小さくなり、Windows95が発売されてから外でも仕事が出来るという未来の環境が現実的になった年でもあります。
その頃の私は小さなモバイル端末が大好きで、PDAなど買い漁ってました。
数々のPDAを使ってきましたが、最強のPDAはコレです!
モバイルギアという機種です。WindowsCEの登場によりタッチパネルという技術が一般に普及させたのはモバイルギアだと言っても過言ではないでしょう。そうとう使い込んでましたので色がヤバイ事になってます\(^o^)/
このモデルは一番安いモデルなのですがとにかく最強でした。一般のモバイルギアはカラー液晶でインターネットにも接続可能だったのですが、このモデルはモノクロ液晶で、ギリギリメールくらいはできるかな?程度の性能です。
しかし!!
最強たる性能と理由は!モバイルに超特化した単三電池2本で動くということ!
モバイルギアのカラーモデルはバッテリー駆動で2時間程度しか持ちません。充電ケーブルも持ち歩かなければならなかったのです。しかし、この安いモノクロモデルは、乾電池のみで動くのでバッテリー切れは無いのです!電池が切れそうになったらコンビニで買えます!
当時はwifiなんてありませんのでモジュラーケーブルを電話線に刺す感じです。急ぎの時はドコモの携帯で9600bpsという驚異の低速通信。現在とは違い携帯通話料金が高かった当時は、音声通話も込みですが通話料金を7~8万毎月払っていました。
モバイルギアは5~6年メイン機クラスで使ってました。キーボードを1度交換してます。
キーがとにかく打ちやすかった。文章打ちはモバイルギアメインで使ってるほど。ただ処理速度が遅く、超高速で文字を打っていると、入力が追い付かないこともありました。しかし、そんなデメリットを大きく上回る機動力で大活躍でした。
と、素晴らしかったモバイルギアですが、先ほど10年ぶり位に電池を入れてみたら、お亡くなりになってました。ヒンジも何故か破損してるし/(^o^)\
現在では、キング事務機のポメラがモバイルギア用途に近いのですが、NECさんモバギ復活してくれませんかね?単三電池駆動のモノクロ液晶で。
今はスマホでほとんどの事がなんとかなっちゃう時代。おっさんなのでノートPCすら持ち歩いてません。時代の進歩は本当にすごいですね。
倉庫整理中に懐かしいモバイルギア見つけて、思い出話。
以上、ぬむめでした。